Skip to content
滋賀県彦根市、琵琶湖のそばの焙煎所「きみと珈琲」さんから、鯖の醸しリエットのサンドウィッチのレシピ提供して頂きました。
きみと珈琲さんは、「どこまでも広く、どこまでも澄んだ水を満々とたたえる湖(うみ)」のように。雑味がなくクリーンな味わいの珈琲を目指して日々焙煎されています。『びわ湖ロースタリーブレンド』をはじめ、様々なドリンクやフードメニューが人気です。マーケット「きみと市」も開催されており、沢山の方から愛されている喫茶店です。

【材料】
・鯖の醸しリエット 適量
・バケット 1食分(→長さ10~12㎝くらい)
・セミドライミニトマト 2個(→フレッシュなミニトマトを半分にカットし、130℃のオーブンで約1時間乾燥させたもの)
・胡瓜のスライス 2枚(→胡瓜を3分の1にカットし、短冊切りにしたもの)
・レタス 1枚
・輪切りレモンを1/8サイズにカットしたもの 3枚
・スライスオニオン 適量 (→薄くスライスした玉ねぎを冷水にさらして辛味をとっておく)
・大葉 適量(→細かく刻んでおく)
・マヨネーズ 適量
・黒コショウ 適量
【作り方】
①バケットを具材が挟めるように横から包丁を入れ、トースターで軽く焼く
②焼いたバケットの内側にマヨネーズを塗る
③レタス→胡瓜→鯖の醸しリエット→トマト→オニオン→レモン→大葉の順にバケットに挟む
④黒コショウを振りかけて完成
本格カフェの味を、是非ご自宅で再現してみてください!