生きてる漬物 がっくら漬け(大根の麹漬け)

生きてる漬物 がっくら漬け(大根の麹漬け)
生きてる漬物 がっくら漬け(大根の麹漬け)
生きてる漬物 がっくら漬け(大根の麹漬け)
生きてる漬物 がっくら漬け(大根の麹漬け)

生きてる漬物 がっくら漬け(大根の麹漬け)

Regular price ¥421 (税込)
/
  • 秋田のお漬物がっくら漬けを10% I amオリジナルレシピで漬け込みました。細かく刻んだ鱈の醸された深い味わいがシャキシャキした大根に絶妙にマッチする“生きてる漬物”です。
  • 生きてる漬物(がっくら大根漬)85g

-----お届けについて----

保存料を使用していないため、ご注文をいただいてから最終加工を行なっております。
その為、現段階では毎週火曜日〜翌週月曜日までにご注文いただいた商品を木曜日に発送するスケジュールとなっております。
配送についての詳細はこちらから
   

 

秋田のお漬物がっくら漬けを10% I amオリジナルレシピで漬け込みました。細かく刻んだ鱈の醸された深い味わいがシャキシャキした大根に絶妙にマッチする“生きてる漬物”です。

 がっくら漬けとは

がっくら漬けは別名「なた漬け」とも呼ばれ、林業が盛んな秋田県のお漬物です。林業で使う「なた」で荒く削られた大根が麹と良く馴染むことから盛んに作られるようになったと言われています。砂糖を使わず、米麹と本みりんの自然のコクですっきりと仕上げるところが特徴です。

 大根のちから

大根にはジアスターゼと言う酵素が多く含まれており、消化を促し胃腸の働きを助ます。また、ビタミンCも豊富で、特に表面の皮側は中心部より約2倍ものビタミンCを含んでいます。チョップド大根では贅沢にも表面側のビタミンCが多い部分を使用しました。健康にも美容にもうれしい大根を日常のお食事に取り入れてみませんか。

 ”生きてる漬物”のこだわり

発酵のちからを活用し、化学調味料に頼らない商品づくりにこだわっています。また、殺菌せずにせっかく育った乳酸菌を、生きているそのままで皆様に届けることにもこだわっています。実は量産されているお漬物の多くは、味を調えたり、賞味期限を延ばしたりするため、化学調味料で味付けされているということをご存じですか? 本来、お漬物には沢山の乳酸菌が含まれ、おなかの調子を整え、私たちの免疫力を高めてくれる頼もしい存在です。そんな、本物の乳酸菌を生活に取り入れ、美味しく楽しく心も体もヘルシーにそんな願いから“生きてる漬物”は誕生しました。 そのため、すぐに召し上がっていただければ浅漬けとして、保存が長くなると熟成して酸味が増し、お料理使いにぴったりの味に変化していきます。

内容 生きてる漬物(がっくら大根漬)85g
原材料 大根(国産)、漬け原材料(塩こうじ、米こうじ(国産米))、食塩、米黒酢、乾燥タラ、とうがらし
賞味期限 製造日より 30日

秋田のお漬物がっくら漬けを10% I amオリジナルレシピで漬け込みました。細かく刻んだ鱈の醸された深い味わいがシャキシャキした大根に絶妙にマッチする“生きてる漬物”です。

がっくらづけ サラダ⾵

栄養たっぷり手早く一品

【 材 料 】

本品全量、ミニトマト5個、サラダセロリ適宜、⿊胡椒


【作り⽅】
1) ミニトマトを1/4に、サラダセロリを⾷べやすいサイズに切る
2) 1)と本品を和え、⿊胡椒を振る

 

⼤根 がっくら漬け炒め

さっと炒めるだけで簡単

【 材 料 】

本品全量、⼤根1/5、オリーブオイル、塩


【作り⽅】
1) ⼤根の⽪をむきを⾷べやすい厚さのいちょう切りにして電⼦レンジで軽く温める
2) フライパンにオリーブオイルを敷き熱くなったら温めた⼤根を炒め、軽く塩を振る
3) 2)に本品を合わせ軽く炒める

最近閲覧商品