漬け物の米油漬け ヘしことエリンギと唐辛子
980円(税込1,058円)

醸されてうま味が溢れる「へしこ」とエリンギ、ピリッと効いた唐辛子がやみつきになる米油漬けです。「へしこ」は塩鯖のぬか漬けのこと。鯖のうま味が詰まった"ぬか"が隠し味です。
作り手のこだわり
へしこのちから

塩鯖のぬか付漬け「へしこ」は日本海側の地域で保存食として伝えられて来た発酵食品です。通常、ぬかを落として商品化されますが、鯖の旨味成分はぬかにも沢山残っています。
本品の「へしこ」は、滋賀県産の無農薬の米ぬかを使用して自社製造し、瓶の中にあえて旨味の詰まったぬかも入れています。鯖はまず2〜3週間の塩漬けをし、その後ぬかに漬け4か月以上発酵熟成させています。へしこは塩辛いイメージがありますが、通常より塩分を大幅に抑えているので強い塩辛さは有りません。
鯖のちから

良質のたんぱく質、ビタミンB2がとっても豊富。ビタミンB2は細胞を再生し、脂質の燃焼を助け、血液の循環をよくし、成長を促進させる作用があります。魚の中では、鯖の含有量はトップクラスです!その他、ビタミンB6、ビタミンD、血液をさらさらにするEPAや中性脂肪を減らすDHAなど、書ききれないほどの栄養価が詰まった食材です。
そんな鯖を使い、自社で「へしこ」を漬けました。臭みなく、深い味わいをお楽しみ頂けます。
米油のちから
米油は抗酸化作用のあるスーパービタミンE・r-オリザノールを含む唯一の油で様々な身体への効能が謳われています。植物ステロールは血中コレステロールを抑える働きがあります。癖の無い油なので中の食材の特徴とぶつかり合う事がありません。
低すぎる温度で保管すると米油に白い結晶が生まれる場合がございますが、温度を戻すと無くなります。品質にも問題はございませんのでご安心下さい。
原材料
食用こめ油(国内製造)、エリンギ(国産)、へしこ(サバ(国内産)、食塩、米ぬか、その他)、とうがらし
賞味期限
漬け物の米油漬け ヘしことエリンギと唐辛子:発送日より 60日